学校の長い夏休みが終わり、子どもたちもいつも通りの生活リズムに戻りました。

「2025アリウープ夏期講習」の総括データをまとめたので報告いたします(^^♪(全員が定額通い放題)

単純に「量をやればイイ」というモノではありませんが、受験生には我武者羅(がむしゃら)さは必要かとも感じています。

昨年の受験生(現高一)は個人的に危機感の強い年代でした。全員が中二以降からの入塾生だった事もあります。(中一時の生徒ゼロ)

それでも手取り足取り教えることはせず、自立/自律を促しながらの声掛けから、夏の志望よりも上位へ進学した生徒を輩出した年でした。(7月学校面談で担任に告げた高校よりも、最終的にレベルを上げて受験し合格)

弊塾は決して実績をネタに生徒・保護者を煽るような指導はしませんが、現状の成績で行ける高校を探すのでなく、早く行きたい高校を見付けて我武者羅に勉学に勤しんで貰いたいとは願っています。

中学生として初めて臨む試練に全精力を傾ける経験は、今後二度と得ることのできない貴重な時間になると信じています。

講習後の夜時間に企画した個別面談にも多くの父母に参加頂け、普段見られない塾生の様子を知ることが出来ました。平日はいつでも門戸を開いているので、引き続きリクエスト頂けたらと思います。

以上です!(^^)/